不覚なことに風呂も入らず、メイク落としも忘れて、
寝かし付け中に寝落ちしていたからあげです。。。
21時過ぎには爆睡で、親子揃って大口開けて寝ていたらしい。

メイク落とししないで寝ると汚い雑巾被って寝ているのと同じって、美容関係の仕事をしている友人から言われて、 それ以来なるべく頑張ってたのになー。
備わってるパーツが一級品なら気にしないでもいいかもしれないけど、美容関係ちびちび努力しないと!と思い出しました。

今月は夫がほぼ土曜出勤なのちびからを任せてのんびりとはいかないし(既に今月は1/3終わってるのに)
6月に結婚式に出席する都合でもうちょい小綺麗にしたいです。
あと、妊娠中は健康第一だったけど、仕事に出る以上はボサッとした状態ではなく、ビシッとしたいという変なポリシー。
専業主婦やってたら、きっと大阪のオバチャン太ったバージョンみたいになってそうだと思うとと、やっぱりキチッとしたい。
産後も体型がほっそりとか、そういう人はかなり努力してるんだろうなーと思うと、自分はとりあえずあとでっていうのが多かったかな。
改めていこっと。


本日カードの引き落とし日なのに、うっかりしていて、 引き落としできてなかったかもと思ったけど、口座振替未済の通知がこない。
IBで口座を確認したら、シヨクギヨウアンテイキヨクから振り込み。
あー、手当いただけてよかった。
ありがたやーありがたやー。
これからも真面目に働きます。


仕事に復帰してからのほうが真面目に集中して働いてる気がします。
まだ、数日ですけど。

おあとがよろしいようで。

お迎えコールがきたけど、1.5時間後じゃないと迎えに行けなかったからあげです。


いままで、熱ちょこっとあっても基本的に健康優良児で、
よく食べ、よく眠り、よくうんこしてたんだけどさ。
昨日、友達宅に遊びに行ってたら、保育園から電話。
熱があって、泣き止まないと。
時間のことを伝えつつ、夫にも連絡したら、30分くらいでお迎えに行けました。
夫が迎えに行きますって電話したら、熱は少し下がったっていうのと、
おやつは完食しました。って。



おやつは、完食!!!




さすが、我が子。
そんなわけで、夫はじめてのひとりお迎えと、通院。
大変だろ!どーだわかったか!!!って言ってたら、逆ギレされましたよー!
また、ちゃっちぃケンカしましたが、仲直りは普通にしました。


さてさて、本日は楽しみにしていた予定があったんだけど、泣く泣くどたんばできゃんせるというやつです。
ちびからは、元気だけど、ゆるゆるうんちだったり、珍しく少食だったりで。
やっぱり、具合悪いのね。
ごはんは、なんだかんだでいつも食べるのに、フルーツ以外はあまり気乗りしないような食べ方。
ちなみにからあげも今週耳鼻科に行ってなかったので、経過確認と薬もらってきました。
今日も酷い目にあいました。

おあとがよろしいようで。
コソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソコソ

あ、からあげです。
こんにちは!
最近、カテゴリをどうやって分けたらいいものか、
書いている自分でもあまりよくわかりません。
家族のことなのでとりあえず、このカテゴリにしましたが、別腹な気もしたり、
隠し味な気もしたり。




お・・・


0・・・


オ・・・





おあとがよろしいようで!!!

↑PCで書いたら、これになったのでそのままタイトルにしました。
おはようございます。からげです。

『あ』が抜けてましたが、気にしません。
くらげみたいだね。
ここ最近、miitomoというアプリを勧められてやりはじめましたが、
友達が3人しかいません。

とっもだち100っにんっ!!!


できまてぇ~ん!!!


いや、そんなにいらないんだけどね。
前にも書いたことあったけど、前はお友達の人数多いほうが嬉しい気がしたけど、
最近は、深く狭くでいいんだって感じてます。
付き合いで広く浅くっていうのも必要だけどさ。
みんながみんななかよしこよしとか、すきすき♪ってわけじゃないし。


そだってき~たかん~きょ~ぅ~がち~がうから~♪


これも何度も書いてるけど、何度も思うんだよね。
何度でも何度でも何度でも・・・の曲は好きだったけど、
なにかにつけて、何度も流れるからくどくなるときがあります。


さてさて、子どもが慣らし保育真っ最中です。
昨日は預けた瞬間から大泣きして、抱っこされながら手を伸ばして、

『ママ~!!!』

って大泣き。
今日も預けた瞬間から大泣きでしたら、3分も経たないうちに先生とおもちゃで遊んでました。
さすがっす。
昨日は何度か泣いてたみたいだけど、おんぶでちょっと寝たらすっきりしたんだか、
そのあとは遊んでたらしい。
隣の席のお友達のおやつにまで手を伸ばしていたらしいし。
食い意地張ってるのは、おかんの遺伝ですな。
はっはっは!

今日は、お昼ごはんを食べてからお迎えです。
私は、いまアルバム作りです。
あと、買い物しないと。


そういえば、鼻栓のような鼻づまりの件ですが、
昨日、耳鼻科に行きましてね。
鼻奥の粘膜摂取するために、ピンセットでほじられ
のども炎症を起こしてるから、のどちんこと舌の付け根に、薬塗られ悶絶
薬も処方してもらってなんとか少し良くなりました。
あと、レントゲン撮ったから来週も耳鼻科。
おぉ、耳鼻科。
ちなみにうちの父、頭痛がすごかったとか以前ありましてね。
頭のCT撮ったりあれこれしてたことがあったんだけど、彼は蓄膿症だったというオチ。
私もそれだったらどうしようと思ったんだけど、頭痛はないから平気かな?
チヂミにハマってます!
でも、からあげです。こんばんは!

最近、生活が規則正しくなり、22時には家族で寝室にいます。
エコ!健康的!
だが、私だけなにかしらやることあったりで、寝られずじまい。
寝ようとしたら、隣でふにゃあと泣きながら起きるのが結構多いΣ(´□`;)
んで、コアラ抱えてゆらゆらボスボスして、着地。
段々慣れてきたけど、疲労は溜まる一方。

日曜日に友達のサロンに行って、ちょー癒されてきた!
がちがちなからだはほぐれて、最近流行りの水素吸引したりして(笑)
数時間でブーッブ!ブーッブ!パーパーパカパカパーパーパカパカ!ってなんとかザップ風に
劇的before afterして帰ってきたわ。

相変わらず、鼻栓は鼻栓ですけど。
普通のがダメだったから、割高で協力なほうを使ったら、単に剥がすのが痛くなっただけで、やっぱり開通しなくてさー。

鼻づまり 室内で検索したら、寝不足が原因かもしれないらしい。
でも、口呼吸じゃ寝不足解消できる気がしねぇわ。
って悩んでたら、夫が

ベ○ラップ塗ってみれば?

と一言。
よく、リップもメンソレ塗り塗りしてたけど、効かなくて、そいつをチョチョっと塗ったら、



お見事ッ!by児玉清



今度から○ポラップ塗ってみるわ。
おあとがよろしいようで。


【23:19追記】
やっぱり、鼻栓復活しました。
つらい。。。
ではないが、万年鼻炎のからあげです。
こんばんは!

書きたいこと、いろいろあるのに書く余裕がないぜぃ!

ブリーズライト欲しくてたまらない!

と、本日買ってきたらクーポンが発券されたと渡された。


なに買うとお得なのかしら??とうきうき見てみたら、















ブリーズライト¥50引き券















いま、買ったばかりなのですが、10日以内にまた買いに来るわ♥
(10枚しか入ってないらしい。)

と、思ったのですが、昨日まで寝るときに限って鼻栓してんのかってくらい鼻詰まってたのに、今日衰えない吸引力の彼にかなり吸い付かれたアタクシのお布団。
そのおかげか、今日は鼻栓が出現しないぜィイェイイェー!!!
夫が夜勤週だから、寝室掃除機かけられないのが原因だったのかしら???

お布団吸引大事ですね。

ではでは!
ヌーブラヤッホー


おあとがよろしいようで。
手掴みにぎにぎ。
手掴みにぎにぎ。
1度さぼるとなかなか書かなくなるからあげです♪
こんばんは!

写真は、秋葉カンペーさんの折れるカンペ。
これの回のときの応援したいアイドルとかなんか(ゲスト?)が、
沢尻エリカだったんだねぇ。
『1リットルの涙』のときの彼女は、とんでもなくかわいかったと思ってます。
『神様もう少しだけ』のときの深キョン、、、深キョンはいつでもかわいいか!
最近、ドラマ何も見れてないけど。
神様もう少しだけは、泣いたわー。
ちょー昔のドラマだけど、『FiVE』ってご存じですか??
↓これ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FiVE

これにも深キョン出てたんだよー!!!
あまり覚えてないけど、ともさかりえとか、エンクミとか、篠原ともえとか出てたわな。
長々と見てた割には覚えてないわ(笑)






前のアカウントのときから、気になっていた方々にお気に入り登録をちょこちょこし始めました。
昔より、ちょびっとお気に入り登録をすることが難しく感じる今日この頃。

昔は、無敵だったんだなぁ。
お餅すきすき♪
お餅すきすき♪
お餅すきすき♪
誰の腹が餅やねんっっっ!!


こんばんは!からあげです♪
たれぱんだが好きで、いっぱいグッズ持ってました!
いっぱいってほどでもないっす。
文房具ばっかっす。

先日、友達と○ンリオショップ徘徊してたときに、1枚目の写真のグッズを発見しました。
(写真をぽちっていただくと、横長3つでキャラがでてきます)
ポチャッコは知ってる。


・・・が、あとの名前がわからん!


となったら、


ニャニィニュニェニョン



ですってよ!奥さん!
ご存じでした???
私、名前はわからなかったアルヨ。

そんなわけで、知ってるけど、名前がわからないものは、世の中にはたくさんあるのねって思いましたわ。
ペンギンの方は、タキシードサムですって!
ペンギンで有名なのは2枚目の写真の方ですし、サムで有名なのは3枚目の写真の方でよね。


こういうときに、写真を文章中にばこーんとぶちこみたいんだけど、
そういう機能は餅合わせておりませんとのこと。
餅ね、全然餅について語ってないね。
ばこーんといえば、やきそばバゴォーンですし。

餅ね、餅。
好きだけど、ハイカロリーですよね。
美味しいんだけどね。
体型が鏡餅みたいになると悲しいよね。

おあとがよろしいようで。
お誕生日会食でお豆腐が美味しいお店へ行ったら、
私のとうふの2/3くらい子どもに食べられたとさ。

さぼってました。
からあげです♪

ちょっとバタバタしてたり、体調崩してたりしますが、
10日までは、予定カツカツナーノヨー!
根性論・気合いの人からあげです。
病院行くとそれだけで気持ちが負けて体調が悪化しそうだとか、
体温計って熱あったら一気に気持ちがダウンしそうだとか、
メンタルでどうにかなっちゃうと思ってしまう典型的な根性論者です。
(自分だけに適応)


久しぶりにビューラー買ってマスカラつけてみたら、
なに、このひじきっぽいかんじ!!!
となってしまいました。
たまーにマツエクしてた程度だけど、マツエクってやっぱり綺麗なんだな。
私がつけてもらっているところは、生えたてのまつげや、弱い(細い)まつげにはマツエクつけないところなので、少しはマツエクによる負担を軽減できるお店なんだけど、つけ放題とかのお店だとそういう毛にもばんばんつけられちゃったりして、まつげが生えなくなることもあるみたいなので注意っす!


子どもが先日から胃腸風邪というやつになって、病院におむつはじめて持っていきましたわ!
うんちの色が白っぽく、しかもげりぴーでしてね。
うわぁぁぁぁぁ!!!こりゃ病院行かねば!!!と。
でも、割と子ども自身は元気でたまに踏ん張りながら


んーーーーー!!!ブチュブチュブチュッ


ってなってました程度。






・・・いま、フォントのあれこれやってたら、文の途中でもタグ入るようになったのね!
改善の結果ですか!


そんなこんなで、誕生日前になって初げりぴー。

からあげでした。
しかし、テーマは『すきすき♪』ではない。
こんばんは、からあげです。
今週つらいぜ。

ではでは。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索